Update from SDL Community RE: 「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません」というメッセージが再インストールしてもでます Kiyotaka Tsuchida 理加 田村様 投稿いただきありがとうございます。 ご不便をおかけしております。下記の手順をお試しいただけますでしょうか。 1. 下記のフォルダの名前を、「MultiTerm15_old」と変更してください。C:\Users\[USER_NAME]\AppData\Roaming\SDL\SDL MultiTerm\MultiTerm15 2. [コントロール パネル\プログラム\プログラムと機能]より、[MultiTerm Core]および[MultiTerm Desktop]を[修復]してください。 よろしくお願いいたします。 Did this answer your question? Verify it as the answer or Reject it as the answer View online You received this notification because you subscribed to the forum. To unsubscribe from only this thread, go here.Flag this post as spam/abuse.
RE: 「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません」というメッセージが再インストールしてもでます
理加 田村様
投稿いただきありがとうございます。
ご不便をおかけしております。下記の手順をお試しいただけますでしょうか。
1. 下記のフォルダの名前を、「MultiTerm15_old」と変更してください。C:\Users\[USER_NAME]\AppData\Roaming\SDL\SDL MultiTerm\MultiTerm15
2. [コントロール パネル\プログラム\プログラムと機能]より、[MultiTerm Core]および[MultiTerm Desktop]を[修復]してください。
よろしくお願いいたします。
Did this answer your question?
Verify it as the answer or Reject it as the answer
View online
You received this notification because you subscribed to the forum. To unsubscribe from only this thread, go here.Flag this post as spam/abuse.
通常、MultiTerm15のフォルダはMultiTerm Desktop起動時に自動的に再作成されるはずなのですが、念のため、より上位のフォルダから作り直していただけますでしょうか。
1. 下記のフォルダの名前を、「MultiTerm_old」と変更してください。C:\Users\[USER_NAME]\AppData\Roaming\SDL\SDL MultiTerm\2. 下記のフォルダの名前を、「MultiTerm_old」と変更してください。C:\Users\[USER_NAME]\AppData\Local\SDL\SDL MultiTerm\3. [コントロール パネル\プログラム\プログラムと機能]より、[SDL MultiTerm 2019 Core]および[SDL MultiTerm 2019 Desktop]を[修復]してください。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
何度もありがとうございます。MultiTerm15のフォルダは作成されました。でも、新しい用語を追加できず、同じ「オブジェクト参照がオブジェクト・インスタンスに参照されていません」というメッセージはあいかわらずでます。MultiTermを開くと、左下の用語ベース管理に×がついています。Windowsをたちあげたときに、「用語ベースが設定されていません」というメッセージがでたことがあります。トラブルは継続しています。
Trados StudioとMultiTerm Desktopの詳しいバージョン情報をお知らせください。
それぞれの[ヘルプ]タブからバージョン情報を確認できます。
両者がミスマッチしている場合、このようなエラーがでることがあります。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
トラブル対応に時間をかけてくださってありがとうございました。
どうやらバージョンのミスマッチが原因だったようです。先ほど、Tradosでヘルプをみたところ、更新情報がはいっていたためにアップデートしました。すると、トラブルが消えました。問題なく用語の追加、編集ができるようになしました。考えてみれば、MultiTermの自動更新をやってからトラブルがはじまったのです。
辛抱強く対応していただき、感謝しております。この件はクローズさせていただきます。
ご連絡いただきましてありがとうございました。問題が解決したとの旨、承知しました。
つきましては、下の「Verify Answer」をクリックしていただけますでしょうか。
お手数をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。